top of page

こんな発熱・症状に対応します

呼吸器のアイコン

呼吸器

咳・のど痛・鼻水・声枯れ

消化器のアイコン

消化器

下痢・腹痛・嘔吐・食欲低下

全身状態のアイコン

全身

発熱・悪寒・関節痛・倦怠感

小児診療のアイコン

小児 (*)

(*7才〜) まずはお電話でご相談

受付時間

平日 9:00–12:30/14:00–17:30、木・土は午前のみ。

最終受付は終了15分前が目安 (相談に応じます)です。臨時の変更はお知らせをご確認下さい。

対象

急性の発熱 (37.5度)・かぜ症状、消化器症状を伴う発熱

小児 (*7才以上)は,可能な限り対応します.院内は一般外来と動線分離でご案内します。

※ 院内では不織布マスク着用にご協力ください。

受診の流れ(当日OK)

受信の流れ
1

電話

症状と来院時間を確認

2

来院

来院の連絡→院内へ案内→問診 (症状,持病,薬歴)

3

診察・検査

身体診察→必要に応じて同時抗原検査(インフル/COVID‑19)

4

結果

約5〜15分で説明、治療方針を決定

5

院内処方

薬をお渡し・生活上の注意を説明

治療と院内処方

多くは対症療法(解熱鎮痛薬・咳止め・去痰薬 等)。抗インフル薬は発症時期とリスクで検討。細菌感染が疑われる場合は必要時のみ抗菌薬。

状況に応じた検査

必要に応じレントゲン検査やエコー、採血(結果は後日)を実施。症状が重い、入院が望ましい場合は、地域の医療機関と連携。

費用の目安

保険診療。自己負担は検査の有無・薬の種類で変動。
初診+同時抗原検査+院内処方で2-3千円台が目安です。

来院前後の注意

受診まで水分摂取を続けてください。解熱剤の過量服用に気をつけましょう。出勤・登校の再開は検査結果と症状で個別にご案内します。

救急受診を検討してください

  • 強い息苦しさ/SpO₂低下、ぐったりして反応(意識)が弱い

  • 水分が摂れない嘔吐が続く、けいれん、胸痛

  • 高熱が続く/持病悪化が疑われる

​アクセス

所在地:福岡県久留米市草野町草野450(井星医院)

電話:0942-47-0072(タップで発信)

院前に駐車スペースあり

Clinic logo (Mino mountains)

井星医院 

発熱外来|当日検査・院内処方・専用スペース

咳・のど痛などの呼吸器症状はもちろん、下痢・腹痛など消化器症状を伴う発熱にも対応します。インフル/新型コロナの同時抗原検査は結果約5〜15分。診察後は院内処方でお薬をお渡しし、ワンストップで完結。

よくある質問(Q & A)

Q. 初診でも受診できますか? A. はい、初診の方も受け付けています。症状と来院時間をお電話でお知らせください。

Q. 検査の結果はどのくらいでわかりますか? A. インフルエンザ・新型コロナの同時抗原検査は約5〜15分で判定します。

Q. お薬は院内でもらえますか? A. はい。診察・結果説明のあと、院内処方でそのままお渡しします。

Q. 消化器症状(下痢・腹痛)がある発熱も対象ですか? A. 対応しています。呼吸器症状に限らず、消化器症状を伴う発熱でも受診ください。

Q. 最終受付の目安は? A. 各診療時間の終了15分前を目安としてください。臨時変更はお知らせをご確認ください。

最終監修:2025年10月14日(井星 陽一郎 医師)

bottom of page